国土交通省、全国道路・街路交通情勢調査 自動車起終点調査(OD調査)を実施

2025年09月01日

国土交通省は、9月から11月を実施期間として全国一斉に「全国道路・街路交通情勢調査 自動車起終点調査」(OD調査)を実施している。OD調査は、日本全国の道路交通の実態を把握し、道路の計画、建設、管理などについての基礎資料を得ることを目的としたもので、概ね5年毎の秋季に実施している。調査結果は、近年普及が進んでいるカーシェアリングや、将来的に利用が想定される自動運転車などの新しい交通を考えるためにも役立てられる。

無作為に選ばれた調査対象者あてに調査票を送付して、自動車の情報(車種、主な運転手)、移動の情報(出発地、目的地、出発到着時刻、移動目的)などを回答してもらうことにより調査を行うとしている。

※ODとは、Origin(出発点)とDestination(到達点)の略。



国土交通省ホームページへ
 報道発表資料
 調査特設ページ

サイトマップ