自動車検査登録情報協会、令和7年 自家用乗用車の世帯当たり普及台数を発表
2025年08月25日
一般財団法人自動車検査登録情報協会の集計によると、令和7年3月末現在における自家用乗用車(登録自動車と軽自動車の合計)の世帯当たり普及台数は、1.009台となりました。
令和7年3月末の自家用乗用車の保有台数は61,832,213台、令和7年1月1日現在の世帯数は61,287,994世帯で、自家用乗用車の世帯当たり普及台数は前年から0.007台減の1.009台となりました。
自家用乗用車の世帯当たり普及台数は、一般財団法人自動車検査登録情報協会が毎月発行している統計書「自動車保有車両数 月報」の3月末現在と、総務省が発表する世帯数をもとに算出したものです。